|
|


 
|
|
|
■なにを… 活動内容から |
自分の特性や時間的な条件を考え、自分にできる活動、したい活動は何かを考えましょう。
・物品による支援
|
|
救援物資、品物、機材などの提供
|
|
・金銭による支援 |
|
|
寄付金、募金、義援金など
|
 |
・労力による支援 |
|
要援護者への直接的な援助活動、清掃活動、手作り品など
|
・技術による支援 |
|
|
理容・美容活動、音声訳、手話、日曜大工など
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 
|
|
■どこで… 活動の場所から |
自宅・学校・職場など普段の生活の場の中での活動がしたいのか。病院や福祉施設などでの活動がしたいのか考えましょう。
|
・家庭で |
|
|
使用済み切手などの収集活動、音声訳など
|
|
・地域社会で |
 |
|
近隣の見守り活動、話し相手、運転、清掃活動など
|
・施設で |
|
入所者とのふれあい、施設行事への参加など
|
 |
・学校で |
|
使用済み切手などの収集活動、お便り活動、リサイクル活動、交流活動、行事招待など |
・職場で |
|
使用済み切手などの収集活動、各種募金活動など
|
 |
|
|
■なんのために… 活動の分野から |
どんな人のために活動がしたいのか。何のために活動がしたいのか考えましょう。 |
|
|
・福祉・医療
|
 |
|
要援護者への援助活動、施設・病院での活動、音声訳、手話など
|
・生活・環境 |
|
リサイクル活動、清掃活動、環境保護活動など
|
|
・国際交流・援助 |
|
|
書き損じはがきの収集、使用済み切手などの収集、外国人との交流活動など
|
|
|
|
|
前の画面へ戻る |
▲このページの先頭へ |
Copyright(C)2008社会福祉法人 五泉市社会福祉協議会
|
|
|
|